[海外リンク][DC-Home][情報交換][画像投稿][イベント][育児教育][Classified][コーヒーブレイク] [支援]

震災被災者支援のための掲示板

Title

Name

E-mail Address


[ノーマル表示] [リスト表示]

1 〜 20 件目 21 〜 40 件目 41 〜 60 件目 61 〜 80 件目 81 〜 97 件目 を表示

ファンドレイジングパーティー Name:今週木曜日 ( 11/04/05 19:20 ) 199.79.165.18 返事を書く
世界銀行、米州開発銀行、米州機構、その他の機関の若手ボランティアがあさって4月7日木曜日、DCダウンタウンで日本の地震津波ファンドレイジングパーティーを行います。イベントは一般に公開されているのでお友達をお誘いあわせの上是非おこしください。

イベントサイト http://www.facebook.com/#!/event.php?eid=201632073195362&index=1
時間 4月7日木曜日夜6時から深夜2時
場所 Josephine 1008 Vermont Avenue NW
メトロファラガットノース、ウェスト(ブルー、オレンジ、レッド)付近
チケット オンラインにて販売 $15+ペイパル手数料
http://jpaoc.ticketleap.com/cherry-blossom-fundraiser/
当日購入も可 当日は$20

チケットの売り上げ100%とドリンク代の20%は寄付にまわります。(後日日本のNGOに送ります)
日本の国旗にあわせ赤と白の服を着て来ていただけるとさらに盛り上がります。

ヤードセールやります Name:ちえこ ( 11/04/05 09:15 ) 66.44.66.203 返事を書く
『Help Japan』ヤードセールでは、第一回のセンタビルが無事大盛況となりました。皆様のご協力、感謝いたしております。
第二弾の4/10 ブリストウ、Clareybrook parkで働いていただけるボランティアを募集いたします。
4/10 あさ9時からの開催なので、一時間ほど前に来ていただき、荷物の出し入れ、品物の並べる係、
そして当日の販売をお手伝いしてくださる方。片付けだけでもこれる、というかたでも結構です。
ご連絡をお待ちしています。

また、4/10 朝から雨がふった場合、中止とし、第三弾のたんぽぽ幼稚園さん講堂で行われるヤードセールへすべて品物を移動したいと思っています。4/10あさ必ず掲示板へ有無をご確認のうえ、お越しくださるようにお願いいたします。

Lady Gaga bracelet Name:届いてる? ( 11/04/05 01:07 ) 96.231.130.226 返事を書く
Lady Gagaのチャリティー braceletを購入しました。3月25日くらいから送付、と書かれていましたが未だに届きません。皆さんのお手元には届いていますか?
ドネーションと考えれば届かなくてもかまわないと言えるのかもしれませんが、一応お伺いします。
    [Re:1] リストバンド Name:通りすがり ( 11/04/05 02:10 ) 129.2.165.172
    今日届きました.ただしShipping Notificationが3月30日の夕方にありました.
    [Re:2] まだです Name:待ってます ( 11/04/05 10:07 ) 71.191.60.136
    私も遅いなぁと思っていました。そろそろ届きますかね?
    [Re:3] 昨日 Name:届きました。 ( 11/04/06 17:59 ) 71.178.188.101
    家には昨日届きました。
    [Re:4] 今日 Name:待ってます ( 11/04/07 16:00 ) 71.191.60.136
    届きました。トピ主さんは?
    [Re:5] 私も Name:まちぼうけ ( 11/04/08 21:45 ) 173.79.70.249
    みなさんいつ頃注文しましたか?
    私は3/14に注文して、まだ届いていません…。
    [Re:6] 届きました。 Name:届いてる?(トピ主) ( 11/04/11 01:01 ) 96.231.130.226
    ようやく金曜日に届きました。届いた日の朝、Lady Gaga Webstoreからの Shipping Notificationもメールで届きました。

折り鶴を送りましょう。 Name:やりましょう! ( 11/04/04 15:53 ) 96.255.14.213 返事を書く
下記のサイトに 折り紙の鶴を送っていただきますと 一匹に付き2ドルがBezos Familyより Archtecture for Humanity's Reconstruction Effort in Japan に寄付されるそうです。目標は10万羽ということです。 info@studentrebuild.orgのウエブサイトから 返信切手付きの封筒を送ってもらえます。一回に50羽以上お願いしますとあります。
送り先は : Student Rebuild 
        1700 7th Avenue、 Suite 116 #145
        Seattle, Wa 98101 

詳細は下記のサイトでご覧下さい。
www.studentsrebuild.org/japan
www.facebook.com/studentsrebuild
    [Re:1] 急いで Name:ください ( 11/04/09 01:35 ) 71.253.194.47
    この活動はいったん4月15日で締め切られるようです。(当日消印可)詳しくはサイトでご確認ください!私も頑張って鶴折ります!

子供向けチャリティイベントやります! Name:Moms Club Bethesda-Downtown ( 11/04/04 00:03 ) 68.239.76.60 返事を書く
「育児教育」掲示板にも書かせていただきましたが、震災板に書いた方がいいと知人にいわれたので同じ内容になりますがこちらにも掲載させてください。

日時: 4月8日(金)10:30 A.M.〜12:00 P.M.
場所: Chevy Chase Library 住所:8005 Connecticut Ave. Chevy Chase, MD 20815

Chevy Chase Libraryで、日本の震災支援のための募金活動を行います。MOMS Club of Bethesda-Downtownの協力を得て行います。参加くださる方には、10ドル(1家族)の寄付をお願いし、日本の食べ物や文化を紹介、体験してもらうイベントです。幼児を対象としたアクティビティとなっていますが、興味のある方ならどなたでも参加歓迎です。
※ご希望の方には、英語版、日本語版のフライヤーを用意していますので、メールいただければ送らせていただきます。また、この情報を興味のありそうなお知り合いの方に転送していただければうれしいです。


- 軽食あり
 (巻き寿司、枝豆、ハローキティクッキー&サンドウィッチ、マフィンなど)
-手巻き寿司コーナー
-アート&クラフト(日の丸国旗作り&折り紙クラス)
- 紙芝居
- 1家族10ドルの寄付をお願いします
-寄付金は日本赤十字に全額寄付します
    [Re:1] Tako Grill Name:Moms Club Bethesda-Downtown ( 11/04/06 20:02 ) 68.239.76.60
    ベセスダにある、Tako Grillさんのご好意でイベントのために
    お寿司2プラッター、枝豆、他提供していただきました。
    ありがとうございます!

    当日はベークセールもあります。
    内容もとても充実していると思いますのでお時間がある方は是非いらしてください!
    [Re:2] ご報告 Name:Moms Club Bethesda-Downtown ( 11/04/09 03:00 ) 68.239.76.60
    本日(4月8日)は、本当に沢山の方々にイベントにご参加いただき、またご支援いただきありがとうございました。心からお礼申し上げます。
    おかげさまで、寄付金も合計、1,315ドル集まりました。これは私たちの目標をはるかに上回る金額で大変嬉しく思っています。全額を日本赤十字に寄付させていただきます。
    沢山の方々の被災地を助けたいという強い想いがあったからこそ、本日のチャリティイベントはこのような素晴らしい結果を得ることができたと思っています。
    本当にありがとうございました。

手芸のお好きな方へ Name:手作り ( 11/04/03 11:52 ) 71.178.225.160 返事を書く
被災地の子供達に手作りのカバンを → http://www.jhia.org/info/
    [Re:1] ありがとう Name:布好き ( 11/04/03 15:29 ) 173.79.215.11
    布がたくさんあるので、早速作って送ります。
    現金の寄付はしましたが、他に何かできないかと思っていたところでした。

義援金 Name:DC ( 11/04/02 07:01 ) 138.88.204.250 返事を書く
義援金を笹川平和財団USAと日本財団に複数回にわたりクレジットカードを使って送金を試みましたが日本財団に寄付したお金が2週間近く送金未完了となっております。同じ様な経験をした方いらしゃいますでしょうか。
    [Re:1] サーバーダウン? Name:想像 ( 11/04/02 17:36 ) 68.166.175.82
    あまり一気に寄付のアクセスが集中して、処理能力を超えてしまい、日本財団のサーバーがダウンしてしまったのかもしれませんね。
    今は笹川USAさんを通したほうが安全なのかもしれません。
    アメリカでの税金の控除になって、100%被災者のために使われるとのことですし。

ホームステイ Name:川島正子 ( 11/04/02 06:36 ) 93.33.108.196 返事を書く
イタリア在住のもと日本人(イタリア国籍)です。
例えば夏休みを海外でホームステイさせてあげることなどは可能でしょうか?
子供達はいずれ大きくなって世界を支えていかなければならないのです。私は息子が1人おりますが、息子も息子のお友達もみんな一緒に優しい大人になってくれる事を強く願いながら日々努力しています。旅費はホームステイ先の親達が出すと言う事で企画出来れば、日本側としてはそのような子供達を送り出してあげることは法律的に可能でしょうか?
夏休みしっかり遊んで、日に焼けた子供達はまた災害地に戻っていくわけですが、英気を養ったあとポジティブに現実に立ち向かえるとは思いませんか?

どうでしょうか?
    [Re:1] 私もふと Name:思った ( 11/04/03 05:05 ) 88.182.162.184
    トピさんと同じ様に考えたことがあります。お考え自体はよろしいかと思うのですが,それを個人でやるとなるとかなりの難があるのではないかと思います。たとえば、団体が企画するものに、ホームステイ先の提供者を募集しているところがあればそれに応募するのが一番よろしいのではないかと。もっともトピさんご自身が財力、組織力などを発揮できる後ろ立てがあれば話しは別です。何か良いアイデアなどが出るといいですね。お力になれずにすみません。
    オーストラリアのタウンズヴィルと言う小さな街(人口20万人)に住む中村と言う者です。
    私は、オーストラリア、ジャパン、ソサイティと言うNon Profit Organization の地区会長をしています。会として、被災者の子供達をオーストラリアに来て貰おうと言う計画をしています。

    川島様が心配していらっしゃるのは、ホームスティに日本側が安心して送り出すかと言うご質問ですが、やはり、非利益団体からのアプローチの方が、日本の市役所などが安心するのではないでしょうか。

    私達は、組織で動いています。市役所や、教会、航空会社、学校などの援助を引き出スために、一般の市民からのサインを集めています。

    川島様の投稿を見て、川島様のご意見のように夏休みの短期間のホリディのほうが、被災者の子供達のために良いかなとふと思いました。私達の企画は、一年、二年などの長い期間ですので、被災した子供達に受け入れられにくいかもしれませんね。日本の大学などに入る資格がなくなるかもしれませんね。その辺が問題です。それと、長い間、海外で住みたい希望する学生がいるかということです。

    どちらが良いのか分かりませんが、今、10件以上のホームスティ提供者があります。長い期間のホームスティで、こちらの学校で勉強して貰い、英語を身につけて、被災した日々を癒し、将来の日本を担っていける人になってもらいたいと思っています。対象は、オーストラリアで勉強したい被災者(特に両親を亡くされた子供たち)です。海外に住んでいて、被災者の痛みが千分の一もわかりませんが、ほんの一握りの子供たちだけでも、夢を上げたいと思っています。私も頑張ります。どうぞ、川島様も頑張って下さい。

連邦政府による心のケア関係のリンク集 Name:上川一秋 ( 11/04/01 08:12 ) 69.143.105.50 返事を書く
はじめまして。私は仕事で連邦政府の機関であるSAMHSA(ドラッグアビューズ防止や、メンタルヘルス関係の機関)のコンサルタントをしていますが(正確にはそのコンサルタントをしている会社に勤めています:フェアファックスにある会社です)、SAMHSAサイトでは、米国に住む日本人のために、心のケア関係の資料をまとめました。

「日本語による資料」というリンクなどご参考になるかと思い紹介します。
http://www.samhsa.gov/dtac/dbhis/dbhis_idr_japan_intro.asp

また、現在、援助を行っている団体の紹介もあります(Disaster Response Organizations Currently Providing Support in Japanというリンク)。これは、例えば、お知り合いのアメリカ人に、こんな団体が現在関わっているということを紹介するのに有益かもしれません。

あと、これは英語なのですが、放射能に関する情報へのリンクを載せています。

今後は、アメリカの心のケア資料(パンフレット系です)を日本語に訳したものをUPする予定です。

よろしく御願いします。

サンリオ Name:ハローキティ ( 11/03/30 23:16 ) 173.71.212.108 返事を書く
サンリオの3月30日(木)の100% of net proceeds が寄付されるそうです。
サンリオのオンラインと、協賛店での売り上げです。
詳細はこちら
http://www.sanrio.com/hellokittyblog/around-the-world/sanrio-day-of-donation/
    [Re:1] 訂正 Name:ハローキティ ( 11/03/31 16:36 ) 173.71.212.108
    31日(木)の間違いです。

震災孤児の養子縁組 Name:VA在住 ( 11/03/30 22:33 ) 108.28.169.92 返事を書く
震災孤児を養子縁組したいと思いました。

震災孤児の養子縁組は「居住地の児童相談所」に問い合わせできると聞いたので、早速実家のある東京都の児童相談センターに電話してみましたが、「日本在住」である必要があると言われました。海外在住の日本人には養子縁組できないそうなんです。どうしてなんでしょう。納得がいきません。が、東京都の職員相手に議論しても、埒が明かないです。こちらの掲示板のお知恵を拝借したいです。
    [Re:1] 難しい Name:花粉症 ( 11/03/31 09:09 ) 173.73.98.170
    海外在住の日本人には養子縁組できないそうなんです。どうしてなんでしょう。
    と言うことですけど、決まりだからじゃないですか??

    やっぱり、養子縁組で海外に連れて行かれてしまうと、何か問題が起こったときに、子供を助けられないからじゃないでしょうか。子供なので、日本に帰るお金もないし、話す相手もないし・・ストレスを吐き出す所がないじゃないですか。
    駐在などで、家族についてくる子供がいますけど、少なくとも今までずーっと一緒に住んでいた家族と一緒です。それでも現地になじむのに時間がかかる子供が多いと思います。
    養子縁組で、新しい家族ができて、さらに言葉もわからない海外にっていうのは子供にとって負担が多いと考えられているからなのではないでしょうか?

    私の知り合いで日本人の子供を養子にしたアメリカ人カップルがいますけど、すでに日本在住10年以上、養子を取った後もずーっと日本に在住する予定です。
    チラッと聞いた話によると、日本人の子供を養子にしたら、その後3年か5年か忘れましたが、その間日本に住むことが決められいるそうです。子供が家に来てからも、何度か職員の人たちが自宅に来て子供と話したりして、子供が満足してるかなどをきちんとチェックしてるみたいです。


    ぜひ養子にしたいって考えているのなら、日本に移住してはいかがですか?
    [Re:2] 日本で Name:生活 ( 11/03/31 09:27 ) 173.79.167.182
    他のサイトでも話題になっていましたが、日本の場合、もともと祖父母や親戚などに引き取られることが多い上、今回の場合は災害の後で子ども達は精神的にダメージを受けているので、国内でも震災孤児を集めて生活させる事も考えているようなので、たぶん海外への養子縁組の選択はないような気がします。子ども達の精神的な面から言っても、何も知らない場所に行くよりは下記の記事のような対応の方が良い気がします。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000089-jij-pol

    http://www.foxnews.com/world/2011/03/21/foreigners-looking-adopt-japanese-earthquake-orphans-need-apply/
    [Re:3] どちらの気持ちを Name:優先にするか ( 11/03/31 09:30 ) 74.96.231.110
    今まで日本の環境、日本語での生活をしていた子供。  孤児と言う事は家族を亡くされている訳ですよね。  その辛い環境の中で、突然違う環境、違う言葉の国に来るのはやはり子供の負担が大きいのではと思います。  赤ちゃんだとまた違うのかもしれませんが。
    ただ、子供達は日本の将来を支える人。 その子供を海外へ出すのは国も簡単にはしないのでは?と、どこかのサイトで見ました。  孤児を養子に迎えたいと思う気持ちは分かりますが、引き取られる子供の気持ちも考えてあげたいですよね。
    そして、日本の国の事も。(自分の意思で国を出るのは、本人の意思なのでいいと思います)
    [Re:4] 本当に Name:難しいですね ( 11/03/31 10:28 ) 76.100.0.140
    助けたいという人の気持ちと、孤児の安全。我が家も養子縁談を望んでいるので、同じことを考えました。が、ハイチでも、ハリケーンカトリーナの時もドサクサ紛れに孤児と判明されたわけでもない子供達がいきなり行方不明ということがあり大きな問題となりましたよね。今要望を出したら警戒されるだけかもしれません。現状況では遺体の収容もまだ終わっていませんから、今の時点で養子縁談を希望しても無理な話です。それよりは、孤児のための募金をするほうが子供達のためかもしれませんね。
    [Re:5] たしか Name:ハイチ ( 11/03/31 10:40 ) 98.231.161.193
    の災害後にたくさんのこどもたちがアメリカなどの団体経由でADOPTIONとなった時に、合法でないだとか親が健在だとかで大変問題になったことがありましたよね。親を亡くしたこどもを引き取りたいという気持ちはとても貴重ですが、恐らく日本では養子縁組事態がこちらと比べると件数として少ないだろうし、政府でも現時点でどの程度新しい問題に対応できる許容量があるのか、難しいところではないでしょうか。そのようなこどもに対しての援助を行っている団体に問い合わせて、海外からどのような援助ができるのかを模索するのもひとつの手ではないでしょうか。
    [Re:6] 子供の心 Name:見守りたい ( 11/03/31 16:08 ) 71.62.186.165
    私の主人も、トピ主さんのように養子縁組はできないのか?と聞いてきました。でも私も、皆さんがおっしゃってるように、ただでさえ心の整理ができない状況、大きな悲しみを抱えている子供達に、海外での生活は負担になると思うと伝えました。5年後10年後、一生懸命強く育った彼等が、もし語学留学を望んだ時に、なんらかの形で支えることができたらいいなと考えています。
    [Re:7] 日本の制度 Name:にの ( 11/03/31 17:58 ) 173.73.77.71
    日本から養子を迎えたい場合、海外在住だと斡旋業者を利用する選択になるようですよ。

    以前、日本の里親〜養子縁組の特別番組を見た事があるのですが、以下のような内容でした。

    個人で手続きをするときは、まず里親になり一緒に暮らす前に施設に通って、その子供と
    時間を過ごす事からはじまり、次に家に何時間か訪問、宿泊、数日滞在・・・と段階を
    経てからというステップがあるそうです。
    この期間も、両親は施設等に何回も出向きお勉強もするそうです。
    また施設の方が家に訪問もされていました。

    こういった段階があるので、日本在住でないとプロセスに参加が物理的に不可能なので
    地方自治体からの回答は「日本在住である事」となったのだろうと思います。

    斡旋業者はニューヨークとカリフォルニアにあるそうです。
    [Re:8] 被災してなくても Name:孤児はいます ( 11/04/01 23:23 ) 76.100.0.140
    被災で親を亡くした孤児だけではなく、日本にも施設で里親や養子縁談を待っている子供達は結構います。日本人の子供の養子縁談をご希望であれば、被災孤児でなくても・・・と思いました。が、日本で養子縁談が少ない理由の一つとして、子供を育てる気がなく施設に子供を預けている親なのに、親権は放棄しないというパターンが多いようです。施設長をしている人に聞いたのですが、親の勝手のいいとこだと思いました。
    [Re:9] 難しい Name:話ですね ( 11/04/02 12:53 ) 98.218.196.13
    以前ボランティアで大阪のある孤児院の子供を遊園地に連れて行ったことがあるのですが、私が担当した2人の小学1年生の少年は礼儀正しくとてもよい子達でした。お互いを兄弟のように大切にしていました。そういう環境から引き離して外国に連れてくるのが幸せかと聞かれたら厳しい気がします。物がわからない年齢だったら別ですが。
    記憶に残ってるのが、A少年がB少年に対し、Bはお父さんもお母さんもいるんだよ。僕は両方いないからとても羨ましい…と言っていたことです。詳しく聞くとB少年の父親は無期懲役犯、母親は5年後に出所…という話でした。B少年は特に5年後に母親に会えるのを心待ちにしていると言っていました。子供はどんな親でも親が好きなんだなぁと感じた出来事でした。
    今回の震災では一体どのくらいの孤児がうまれたのでしょうか?私が訪問した孤児院は資金繰りに困ってるといっていました。日本の孤児に日本国内で良い環境が提供できればベストだとは思うのですが…震災孤児への寄付って特定の団体ってあるのでしょうか?
    [Re:10] untitled Name:ひろ ( 11/04/04 07:34 ) 24.161.147.206
    育てることは出来ない子供を妊娠した女性に養子に出す斡旋をする団体が日本にあって、
    出産前から外国人の養父母とマッチアップする、と言う感じでした。その団体経由でアメリカに日本人の子供を養子として引き取った経験者の声も多数ありました。ネットで見つけました。

    既に誕生していて日本の施設にいる子供を海外養子としてアメリカに出すのはまた難しい面があるのでしょうね。

4/3 の食べどころ Name:2件 ( 11/03/30 22:24 ) 98.231.205.179 返事を書く
2件情報が入ってきましたのでお知らせします。
    [Re:1] SUSHI TARO Name:Brunch ( 11/03/30 22:25 ) 98.231.205.179
    CHARITY BRUNCH AT SUSHI TARO TO BENEFIT THE JAPANESE RED CROSS
    Sunday, April 3, 2011
    12:00 p.m. to 3:00 p.m.
    17th & P Streets, NW
    Washington, DC
    Charity Brunch - $50 per person
    Food & Drinks included: Sushi Buffet, Tempura & Other Japanese Cuisines

    Please RSVP by Thursday, March 31 at 5PM

    Please RSVP online at www.us-japan.org/dc. Space is limited.

    Sushi Taro is opening its restaurant on Sunday for this special event, which will feature a range of great Japanese cuisine for which it is noted. The Japan-America Society thanks Sushi Taro and its staff, who are donating their time for free as a special contribution to this fund-raising effort.

    100% from this special event will be sent to the Japanese Red Cross to aid the victims of the recent earthquake and tsunami. Your contribution of $50 is tax-deductible to the full extent provided by law. JASWis a 501 (c) 3 charitable organization. Federal Tax ID: 52-0782112.
    [Re:2] KUSHI Name:Dinner ( 11/03/30 22:26 ) 98.231.205.179
    KUSHI Let's Rebuild Japan Fundraising Event

    Sunday, April 3 at 7:00pm - April 4 at 2:00am

    3月11日に発生した東日本間等巨大地震の復興支援のために、ここワシントンDCにある居酒屋KUSHIにおいてチャリティーオークションwp催す事になりました。日時は桜祭りに合わせて4月3日に開催する事になりました。ライブバンド、DJ、そして沢山のオークションの品々を出店させていただき、当日限定のメニューにて、皆様からの収益を全額、義援金として日本赤十字に寄付させて頂きます。皆様どうぞご家族ご友人と共にいらして下さい。入場料は$20、全てを寄付金として頂きます。場所は465 K Street NW DC 20001, RSVPはthom@eatkushi.comにてお願い致します。

    DJ、場所確認などの詳細はこちらで。https://www.facebook.com/event.php?eid=203533386331714

桜祭り街頭募金 Name:ERI ( 11/03/30 20:08 ) 114.145.238.228 返事を書く
日本桜祭りの際に、街頭募金を行いたいと考えています。
個人では厳しいので、ある企業に協力をお願いし、
またそちらを通して募金することで、
に、東北のために頑張りたいと思っています。

ボランティアの集まり次第という面もありますので、
ご参加可能な方がいらしたら、ぜひ書き込みお願い致します。


企業とは交渉中で、詳細決まりましたらお知らせいたします。
    [Re:1] 是非 Name:日時を教えてください ( 11/03/30 21:11 ) 98.218.196.13
    さくら祭りも長いのでヘルプできる日時もあるかもしれません。別のチャリティイベントも同時並行中なので忙しいのですが、空きがあれば参加いたします。

子供支援の Name:団体 ( 11/03/30 08:02 ) 88.182.162.184 返事を書く
子供を持つ母親ですが、親または肉親を失った子供達がどれくらいいるでしょうか?
今日もニュースで小学校1年の子供が母親が迎えに来ると信じて待っているという様な記事を読み目頭が熱くなりました。何人かの母親とで、ファンドレイジングを計画しています。
できればその売り上げを子供を支援する団体に送りたいと思っているのですが、どなたかご存知でしたら教えてくださいますか。ユニセフ,あしなが育英会などは存じています。
    [Re:1] こちらは Name:いかが ( 11/03/30 21:23 ) 98.231.161.193
    Save the Children で現在日本の災害地域の子供とその家族への援助をしています。私は毎月小額ですが募金しています。大口のコーポレートの義捐金リストも載せています。http://www.savethechildren.org/site/c.8rKLIXMGIpI4E/b.6621121/k.3D08/Japan_Earthquake_Tsunami_Relief.htm
    [Re:2] トピ主 Name:です ( 11/04/03 04:56 ) 88.182.162.184
    レスありがとうございました。期待していたほどは団体がないようですね。

救援物資より義援金を Name:被災者ボランティア ( 11/03/30 00:47 ) 124.40.49.138 返事を書く
祖国日本に何か少しでも足しになればという心遣いはとても大切なことですが、
それで 逆に困らせてしまう場合があるようなので、
慎重に判断して行動することが大切だなと感じています。

災害が起きると全国および海外から様々な支援物資が送られてきますが、物資が原因の新たな災害が引き起こされる危険性があることはあまり知られていません。

過去の大地震では物資が無節操に届き過ぎることで、被災者が毎日徹夜で仕分け作業を行わなければならなくなったり、それは大変なご苦労だと思って頂きたいと思います。


今回の震災では1995年の阪神大震災の時と異なり、救援の受け皿となる被災地の自治体そのものが各地で消滅しているので、赤十字や自衛隊や消防隊の救援は、いまだ全体をカバー仕切れていません。

また、阪神大震災の時は、政府と日本赤十字社からの物資や義援金は、自治体経由で被災地に送り込むことができたのですが、今回の場合物資が足りないにも関わらず、被災地に送る物資を輸送するガソリンがないので、現時点ではその事が最大の問題点となっており、もう一度言いますが、送られてくる救援物資を運ぶガソリンがないという事なのです。ですから
「物資ではなく義援金で」「救援は赤十字社に一本化」という考え方が広く定着しています。
    [Re:1] 被災者ボランティアさんへ Name:agua ( 11/03/30 02:43 ) 207.172.147.18
    ( 11/03/30 01:56 ) 74.61.36.9 管理者移動

    もし下記の投稿(救援物資より義援金を)は、私の投稿(アメリカの液体ベビーミルクを日本へ)に対しておっしゃっているのであれば、以下補足させてください。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ベビーミルクは、自民党(小池百合子氏)および現在は 民主党の議員(ツルネン氏など)も間に入って活動しています。小池議員は、3月25日の定例記者会見でもミルクについて発言しています。
    間に入っている役所の仕事が遅いので、直接 政治家に働きかける一方で、東日本で活動しているNPOによって運搬も手配済み。フィンランドからの第一便は既に 石巻市に配達されています。
    産経新聞『ツイッターが運んだミルク フィンランドから被災乳児支援』
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/110329/edc11032915530001-n1.htm
    被災地の子供たちに届いた様子
    http://williamseiji.wordpress.com/2011/03/29/tutteli-from-finland/

    無節操に届き過ぎるほどの量は送られていません。また下の画像をご覧になればわかりますが、仕分けが不要なように箱ごとに梱包されています。
    http://twitpic.com/4eiabl

    今回の地震は、断水で水がないのは もちろんですが、水道水が放射性物質で汚染されており、その一方で乳児にミネラルウォーターを与えるのはよくないという勧告がありました。
    粉ミルクの粉があっても、それを作る安全な水が不足しています。安全に気を使うほど十分な飲食ができないため、母乳の出が悪くなっておられる方も多くおられます。

    液体ミルクの存在を知らなかった日本人の間でも「救援物資として要請すれば届く」という話が広まっていますし、原発の影響で 被災地の東北だけでなく首都圏でも液体フォーミュラの要望が高まると思われます。

    フィンランド 液体ミルク 日本 などのキーワードでGoogle検索すると たくさん出てきます
    ので、興味のある方はご覧になってください。
    [Re:2] 赤十字 Name:一本化? ( 11/03/30 09:51 ) 74.96.211.124
    トピ主様、

    >「物資ではなく義援金で」「救援は赤十字社に一本化」という考え方が広く定着しています。


    私は毎日日本語のニュースを見ていますがたとえば国生さゆりさんが生理用品やカイロ、おむつに絞って募り多くの物資が集まったこと、大変すばらしいことだとテレビの報道があったこと、またギャルママ協会(一般の方)がオムツの救援を募ってそれを被災地の方がすでに受け取り、とても助かった、ありがたいととても感謝してる様子を見ました。

    確かにガソリン不足については深刻な問題だと言うことは知っています。
    中にはご自分たちでガソリンの用意をしてまで自家用車や軽トラックで運ぶ方も少なくないみたいです。

    救援は赤十字へというのは義援金のことですか?NHKで義援金の寄付先も赤十字のほかにも日本財団や共同募金など紹介しています。赤十字一本化とは私が毎日見てる報道(NHK、フジサンケイニュース、ネット)の中ではまだ一度も耳にしてないのです。

    東京都が救援物資を品目を絞って募集していました。(現在は締め切っています)。

アメリカの液体ベビーミルクを日本へ Name:agua ( 11/03/30 00:44 ) 74.61.36.9 返事を書く
こんばんは。ご存知の方も多いと思いますが、アメリカには常温保存ができ、水不要のベビーミルクがあります(商品名 Similac Enfamilなど)。日本では製造・販売されていません。

これを 粉ミルク、安全な水、哺乳瓶が不足している被災地に送ろうという運動がフィンランドで始まりました。
アメリカでも有志がベビーミルク製造会社にコンタクトを取りましたが、現金を贈るからという返事で 却下されました。お金も有り難いですが、赤ちゃんは今すぐ安全なミルクが必要です。

そこで現在 Similac に Read-to-feed Fomula の寄付してもらえるよう オンライン嘆願書が設置されています。 もしお時間がありましたら、ぜひみなさんも署名をしていただけませんか。また、差し支えなかったらフェイスブックやツィッターなどで情報を拡散していただけますようお願いします。

Petition for Formula Companies to Donate to Japan's Babies
http://www.thepetitionsite.com/2/Feed-hungry-Japanese-Babies/

日本語での記入仕方はこの画像を参照ください。
http://kamonokago.up.seesaa.net/image/savebabies.jpg
    [Re:1] 署名しました! Name:一児の母 ( 11/03/30 13:32 ) 68.55.110.76
    aguaさん、液体ベビーミルクの件情報を載せてくださりありがとうございました。早速署名させて頂きました。これから自分のフェイスブックにアップし友人達にも署名をお願いしたいと思っています。
    [Re:2] 公式サイト Name:agua ( 11/03/31 02:32 ) 71.112.39.139
    一児の母さん、無事5000名の署名が集まったようですよ。よかったですね。
    今後の情報については こちらをご覧ください。

    *Twitter (#save_milk_from_usa)
    https://twitter.com/search?q=%23save_milk_from_usa

    *Mixi (mixiコミュ 世界のミルクを日本へ☆USA☆)
    http://bit.ly/hVwDM3

    *Facebook (Milk for Japan's Babies)
    http://on.fb.me/eUXHJ3

高級 Name:ブランド ( 11/03/29 21:55 ) 98.218.196.13 返事を書く
http://www.bottegaveneta.jp/ja_JP/shop-products
ボッテガ・ヴェネタ ジャパンのオンラインで購入したものは全て全額被災者に寄付されるそうです。日本の御両親へのお土産とかにいいですね(日本のオンラインのみみたいです)。
それにしても太っ腹…20万のバック買ったら20万寄付したことになるなんてちょっと凄い…驚きです。

1 〜 20 件目 21 〜 40 件目 41 〜 60 件目 61 〜 80 件目 81 〜 97 件目 を表示

[設定変更] / [ 削除画面へ( 管理者のみ実行可能 ) ]
Copyright (c) by ARTIVE. All rights reserved.