[New] お節弁当販売のお知らせ(数量限定) Name:ブルーオーシャン レストラン ( 20/11/21 11:59 ) 108.56.176.38 |
返事を書く |
ブルーオーシャンでは毎年恒例のお節弁当を今年も販売いたします。
お餅もはいっています!!
===============
お申込締切:12月29日
お渡し日:12月31日 13時から17時の間
代金:現金の場合120ドル、クレジットカードの場合は10%の税金を別途頂戴いたします
===============
数に限りがございますのでお早めにお申込みください。
ご注文その他詳細につきましてはお気軽にお電話にてお問合せください。
電話番号 703-425-7555
住所 9440 Main St at Pickett Shopping Center,Fairfax VA 22031
|
[New] [Re:1] Need a big more details Name:Yum ( 20/11/23 09:18 ) 165.225.8.252 |
Hello!
Can you please share a bit more details as to what's included in this bento box?
|
[New] [Re:2] Reply Name:Blueocean Owner ( 20/11/23 17:42 ) 108.56.176.38 |
Thank you for your interest.
There is Bento-box style of dish and about 40items(include Rice cake).
We'll update through Facebook what looks like (last year picture)soon,
meantime please feel free to call us if you have any further questions.
Blueocean Owner
|
[New] [Re:3] お節弁当 完売のおしらせ**御礼** Name:ブルーオーシャン レストラン ( 20/12/17 11:51 ) 108.56.176.38 |
今年のお節弁当ご注文について沢山のお問合せを頂戴しありがとうございました。
おかげ様で販売数に達し完売いたしました。
お申込み、お問合せをいただきましたお客様へスタッフ一同心より御礼申し上げます。
当レストランは引き続きコロナ対策において細心の注意をはらいながら店内飲食、テイクアウト共に通常営業しておりますのでこの先もどうぞよろしくお願いいたします。
ブルーオーシャンスタッフ一同
|
新メニューのお知らせ Name:山頭火 TYSONS CORNER店 ( 20/10/25 11:27 ) 108.48.27.164 |
返事を書く |
山頭火TYSONS CORNER店よりお知らせです。
8月12日に無事にバージニア州にオープンできました。
ありがとうございます。
今後も、海外在中の皆様に気軽に利用していただけるお店づくりをしてまいります!!
メニューもアペタイザー、デザート、季節メニューとフルメニューとなりました。
詳しくは、下記ホームページ、若しくはFACEBOOKを参照ください。
皆様のご来店をお持ちしております!!
最寄り駅
Greensboro Station
メール
info@foodsstyleusa.com
電話
7038570748
ホームページ
https://santouka-usa.com/
フェイスブックのリンク
https://www.facebook.com/SantoukaTysonsCorner/
|
[Re:1] 質問 Name:です ( 20/10/25 14:22 ) 73.191.45.1 |
ぜひ一度食べに行きたいと思っているのですが、コロナ渦でどのような対策をされていらっしゃいますか?
予約制ではないと思うので、混んでいたら並ばないといけないですよね?
店内飲食は人数が限られているので外で食べることもありですよね?
遠方からになるので、コロナ渦の中あまり長く待つようであれば躊躇しまうため、どのような感じなのか
簡単にお聞かせいただければと思いますした。
|
[Re:2] Uber eatsでオーダーました。 Name:小池さん ( 20/10/25 16:32 ) 100.36.147.29 |
ラーメン大好きなのでオーダーしてみました。Uber eatsでオーダー出来ますよ。チャーシューと味玉が特に美味しかったです。麺の硬さを選べるのは嬉しいです。お店で食べたらもっと美味しいのでしょうね。
|
[Re:3] お問い合わせについて Name:山頭火 ( 20/10/26 12:25 ) 108.31.10.137 |
お問い合わせありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、
店内は席と席の間隔を開けている為、席数が少なくなっておりますが、
屋外のパティオ席を10席用意しております。
また、混雑時は、『ウェイトリスト』というアプリを使用しておりますので
屋外等でお待ちいただき、お席がご用意でき次第、ご連絡し
お客様を店内にご案内できるようになっております。
デリバリーについては、『UberEats』『Chaowbus』『Grubhub』をご利用頂けます。
店内の混雑状況は日々変わりますので、お気軽にお電話にてお問合せください。
ご来店をお待ちしております!!
|
[Re:4] 以前 Name:行った ( 20/10/30 23:32 ) 96.231.213.22 |
8月末だったか9月初旬だったかに行きました。
その時理由は聞きませんでしたが、パティオ席が使用できず(混んでいた訳ではなく、
誰も座れませんでした。)
店内で食べましたがやはりまだ店内で食べるのには不安感の方が大きかったです・・・
結構混んでいて、座った席は、大人数が座れる大きなテーブルで、席と席には間隔がありましたが、
日本の様にアクリル板(パーテーション?)で区切られている訳ではなく、隣に座っていたカップルが注文を待っている間マスクもせず、大声で話をしていて不快でした。
日本のレストランの様にアクリル板で区切られているとまだ気分的にも
良いのにな、と思いました。
お客さん一人ひとりが気にかけて注文が来るまではマスクをする、などしてくれれば良いのですが、アメリカ人には無理なのかもですね。
私はまだテイクアウトかデリバリーの方が気が楽だと思いました。
味は間違いなく美味しいんですけどね、早く店内で気兼ねなく食べられる日が来ると良いです。
|
[Re:5] ご返信 Name:山頭火 TYSONS CORNER店 ( 20/11/01 12:16 ) 108.48.27.164 |
ご不便、ご不快な思いをさせてしまして大変申し訳ございません。
オーダーしていたテーブルの間を仕切るパーテーションと
大テーブルを仕切るスニーズガードが来週には店舗に納品の予定となっております。
設置完了後にはFACEBOOKにて店内写真をUPする予定です。
今後も、安心して食事をして頂けるように、一つ一つ改善してまいります。
是非、ご意見などございましたら、気兼ねなく従業員までお申し付けください。
山頭火TYSONS CORNER店 一同
|
[Re:6] 以前 Name:行った ( 20/11/01 19:26 ) 96.231.213.22 |
わざわざご返信有難うございます。
私が不快に思ったのは他のお客さんで山頭火さんの対応ではないので謝らないでください!
お客さん一人一人に注文来るまでマスクしておいて、なんて言えないですもんね。
私も店内で飲食する際は他の人を不快にさせない様気をつけます。
パーテーションなどが付くとの事、良かったです。
おトイレも使用させて頂きましたがとても綺麗でした。
またお伺いさせて頂きます。
|
[Re:7] 山頭火 Name:超お勧め ( 20/11/05 06:48 ) 73.134.114.212 |
開店してから何回もテイクアウト、パテイオ、室内と美味しいラーメンと好物の鮭/イクラ丼 コンボをいただきに行きました。たこ焼き,唐揚げも美味しかったです。サービスもとても良いですし、個人的には今までのラーメン屋さんの中で山頭火さんのラーメンの味が1番好きです。チャーシューもトロリ。
日本人経営のお店が少ない中、コロナに負けず頑張っている山頭火さん、これからもずーっと応援していきたいと思います。マネージャーさん、 Keep up the good work!!!!
|
[Re:8] 私も質問です。 Name:タコ焼き食べたい ( 20/11/06 15:49 ) 23.105.171.181 |
パティションが設置されたら是非食べに行こうと思います。平日の朝オープンしたて11時だったら並ばずに入れるでしょうか?
ラーメンのほかにタコ焼きまであるんですか?すごーく楽しみです!!
|
[New] [Re:9] 麺 Name:質問 ( 20/11/09 15:23 ) 120.143.11.87 |
CA, NJの山頭火で以前よく食べていた者です。
ここバージニアにもお店が出来て大変嬉しく、先日テイクアウトしました。
しかし、CA, NJで食べていた時とは麺が違うように感じました。
店舗によって使用されてる麺が違うのでしょうか?
それともテイクアウトだったので(出来立てじゃないので)違うように感じたのでしょうか???
ちなみにピックアップしてから15分後くらいにたべました。
|
[New] [Re:10] ご質問への回答 Name:山頭火 TYSONS CORNER店 ( 20/11/22 14:54 ) 108.48.27.164 |
コロナ禍の中、皆さんも大変な時にもかかわらず、
温かいコメントを頂き、とても、とてもうれしいです!!!
また、弊店をご利用頂きましたこと、あらためて御礼を申し上げます。
ありがとうございます!!
いくつかお問合せ頂いた件に回答させていただきます。
開店時の11:00でしたら、並ばずにお席にご案内できます。
また、平日の15:00頃〜17:00頃は席に余裕があります。
今後、新メニューやお得なキャンペーン等も実施する予定ですのでご期待ください。
また、弊社、弊店のFACEBOOKページをご確認頂ければ幸いです。
麺については、アメリカ国内では、2社様に製麺のご協力を頂いております。
また、味や食感は出来立てが一番おいしいです!!
皆様に喜んでいただけるお店にしてまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします!!!
山頭火 従業員一同
|
<オンライン>オープンハウス Name:September House MAJ ( 20/06/03 09:13 ) 69.143.171.45 |
返事を書く |
日々の気晴らしや、心身の健康のことなど、誰かとシェアしたい。
人と話す機会が減って、誰かと話がしたい。
日本語で気軽におしゃべりがしたい。
セプテンバーハウスでは、誰もが孤立しがちな状況を受け、日本語で気軽にお話をする<オンライン>オープンハウスを開催します。気軽に日本語でおしゃべりがしたい方、日系コミュニティーに知り合いを作りたい方、セプテンバーハウスの活動に興味がある方など、どなたでも歓迎です。ご参加、お待ちしています!
<詳細>
▶︎日時
6/6(土)15:00-16:30
*途中参加、退席可能です。
▶︎内容
オンラインでもお話しやすいように4人程度のグループに分かれて、おしゃべりをします。参加人数に応じて、グループメンバーを数回シャッフル。
*セプテンバーハウスのスタッフやボランティアも参加予定です。できるだけいろんな方とお話できるようグループを設定します。
▶︎参加申込みseptemberhousemaj@gmail.com まで、氏名をご記入いただき、メールください。後日、zoomログインIDとパスワードをお送りします。
*動画なし音声のみでの参加も可能です。
▶︎参加費
無料
▶︎その他
セプテンバーハウスは、困った時に手を差し伸べ合える日系コミュニティー作りを目指して活動している非営利団体です。(メリーランド州501(c)3)
|
|
*zoom使用が初めての方は以下の「zoomミーティングに参加する方法」をご参考ください。
https://zoomy.info/manuals/sanka/
|
[Re:2] 友達が欲しい Name:楽しみ ( 20/06/04 09:52 ) 173.73.49.17 |
新しい友人を作りたいので、先週申し込みました。
この時世に及んで、最近zoomで素晴らしい出会いがあったので、このオープンハウスも大いに期待しています。
企画嬉しいです!
|
|
お申し込みありがとうございます。
明日、お目にかかれるのを楽しみにしています!
|
寿司 Name:食べたい! ( 20/04/27 10:56 ) 108.18.156.182 |
返事を書く |
寿司よしに注文の電話を入れるんですが、メッセージがあり、「リモートアクセスコードを入力下さい」 と言っているようです。コードとは何でしょうか? 残念ながら未だに注文が出来ていません。
どなたか注文された方、ご教示下さい。
|
[Re:1] 寿司 Name:以前は ( 20/04/29 10:03 ) 108.51.160.253 |
2週間ほど前に持ち帰りを注文した時は、そのようなメッセージはなく、普通に注文できました。しかし受け取りに行ったときに見た、お寿司をを作っている人たちがマスクもせずに、お寿司を作りながらものすごい勢いで笑ったりおしゃべりしているのを見て、もうここのお寿司は注文しないと決めました。もちろん手袋などしていません。
|
[Re:2] テイクアウト Name:安心出来ない ( 20/04/29 20:21 ) 173.72.196.84 |
寿司よしだけでは無いと思います。外食全部があまり衛生的でないようですね。私の知り合いがさる外食チェーンで働いていたのですが自分は絶対にそこでは食べる気がしないと、よく言ってました。特に今の時期面倒でも自分の家で作った方が良いですね。安全のために。
|
[Re:3] untitled Name:トピ主 ( 20/04/30 12:23 ) 108.18.156.182 |
何だか寿司よしの話から外れ残念…と思いきや、外食はどうやら危険過ぎるようですね。貴重な情報をありがとうございました。
|
[Re:4] ( ; ; ) Name:泣 ( 20/05/02 12:18 ) 166.137.240.120 |
悲しいですね…
外食産業従事者です。毎日、消毒手袋マスクで頑張ってますが、このコメントを見るとSushi Taroさんが閉められたのは賢明かもしれませんね。
トピずれすみません。
|
[Re:5] 私は応援してます Name:ガンバレ日本 ( 20/05/02 14:41 ) 71.178.213.207 |
何件かピックアップ注文しましたが、さすが衛生管理に厳しい日本食だな
皆さん気を使われているな〜という印象でしたよ。
(マスク、手袋等、注文の時も離れて話されてたし)
私は応援してます(ピシっ)。
食べますよ(ピシっ)。これからもどんどん。
|
[Re:6] オーナーが Name:変わった ( 20/05/03 01:26 ) 174.192.198.181 |
Sushi Yoshiはオーナーが変わっていまは日本人オーナーではないと聞きました。衛生面に対しての意識はその辺の影響があるのかもしれないですよね…
|
Flyover Name:Blue Angels ( 20/04/23 16:55 ) 108.18.143.24 |
返事を書く |
4月25日の12:15頃、4KC-135R, 7F-16C USAF Thunderbirds, 7F/A-18 USN Blue Angelsが医療関係者に敬意を払うFlyoverをボルチモア、DCの上空で見ることができそうです。DCのSibley MemorialやベセスダのSuburban Hospitalはルートに入っているのはわかっていますが、その他の医療機関
の上空も飛行すると思います。
|
[Re:1] 医療関係者はうれしいと思う Name:グリーン ( 20/04/24 13:54 ) 71.244.131.113 |
明日夫に職場の外をのぞくように伝えます。アメリカらしいはからいですね。
|
[Re:2] 今日ですよ Name:家から見えるかな ( 20/05/02 05:10 ) 96.234.147.84 |
Flyoverは本日、5月2日土曜日です。ボルチモア上空は11:30-11:45、DCは11:45-12:05とあります。これを見るために外出したりしないように、とありますが見てみたいですよね。
|
[Re:3] flyover Name:見られました ( 20/05/02 13:02 ) 96.255.4.183 |
予定通り、本日11:50頃に我が家の窓越しにNIH〜Holly Cross Hospitalの上空と思われるルートを飛んでいくのを見られました!(MD在住です)
ほんの数分間とあっという間でしたが、見られただけでも嬉しかったです。粋なはからいですよね。
日々一生懸命働いてくださっている医療関係者の皆様も、あの数分間、空を見上げて一息付けたことを祈ります。
|
日本料理レストラン Name:テイクアウト ( 20/03/19 21:24 ) 66.44.14.241 |
返事を書く |
テイクアウトで営業している日本料理レストランの情報はありますでしょうか。
ゆずさんがやっているのは分かりました(別の板で)。
|
[Re:1] 寿しTaro さん Name:DC市内在住 ( 20/03/20 05:23 ) 174.192.196.170 |
寿しTaro さんもやっているようです。
https://www.sushitaro.com/menus/
|
[Re:2] すしよし Name:VA ( 20/03/21 13:44 ) 71.178.28.175 |
Vienna,VAにある Sushiyoshiさんも テイクアウトやってますよ。昨日 テイクアウトしました。
|
[Re:3] Sushi Ogawa 鮨小川 Name:メリサの母 ( 20/03/28 12:23 ) 73.134.65.221 |
鮨小川も週7日12時から8時の営業で寿司のテイクアウトをしています。www.sushiogawa.com
|
[Re:4] キンタロウ Name:DC市内在住 ( 20/03/31 09:28 ) 209.137.142.154 |
ジョージタウンのキンタロウさんもテイクアウト始めているそうです
http://www.kintaro4649.net/
|
[Re:5] Falls Church & Arlington Name:Maneki Neko ( 20/04/04 14:07 ) 173.73.187.37 |
Falls Church, VA の「まねきねこ」さんは10% OFFだそうです!
http://www.mneko.com/
Falls Church: (703)534-8666
Arlington:(703)528-5833
|
[Re:6] Tako Grill たこグリル Name:ベセスダ ( 20/04/10 04:41 ) 96.255.130.55 |
ベセスダの「Tako Grill」さんもテイクアウトの営業をされています。
昨日お伺いしました。事前に電話でオーダーすることなく入店してから注文したので
待ち時間があったのですが、店内ではなく自分の車の車内で待つことができるし、オーダーしたものが出来上がったら車まで持ってきてくれました。でも次回はしっかり電話でオーダーを
入れてから行くつもりです。
http://www.takogrill.com/
301.652.7030
4914 Hampden Ln. Bethesda, MD 20814
|
[Re:7] Blue Ocean Name:居酒屋 ( 20/04/18 14:58 ) 69.250.8.181 |
ブルーオーシャンさんも4月16日からテイクアウトを始めました。私も今日ランチのちらし寿司を買いました。店内でのピックアップですが、入口にClosedのサインが出ていたので戸惑いましたがお店は開いています。
https://www.blueoceanizakaya.com
|